面白おもちゃ
木製キット組立時に注意することとか
kultz社のLEGO付絵本「GEAR BOTS」のご紹介
カラフルな輪ゴムをつないでアクセサリーとか作れちゃうrainbowloomというおもちゃを買ってしまった... アメリカ発祥で、日本でもつい最近キットが発売になったらしい。 こんな感じで、本家サイトではいろんなデザインのチュートリアルが公開されている。 In…
壊れたりなんかしないんだからねっ!とかいう傘↓ ドイツのsenzというカサ。この変わった形を最初に見たときは、2人で入る、っていうコンセプト?と思ったけど違うみたい。 この形だとどんな強風でも受け流してカサが反り返らないんだって。 どんだけすごいか…
コレ↓今ちょう欲しいんですけど。でも十万円。。。まぁ業務用ですしね〜アイスモールドアイスモールド ・ サッカ- 65mm タイプ出版社/メーカー: 大信製作所メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 118回この商品を含むブログを見る 大信製作所の製品です。 ブ…
マジック・サンド。某科学館のお土産に買っているのに 封を開けていないという。。。あ”ー早く遊びたいっ
いろんなところで話題になっている?コレ↓ ドラえもん どこでもゆびピアノ ドレミくん ・・・すごく・・・欲しいです。キットの外観が良くわかります↓ どこでもゆびピアノ ドレミくんが我が家にやってきた - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- 演奏してみた…
とあるところでは初音ミクという女声で好きな歌を歌わせることのできるソフトが大人気らしいですが、そこまでの才覚はないので、こっちを買ってみました↓ 大人の科学マガジン Vol.17 ( テルミン ) (学研ムック大人の科学マガジンシリーズ) テルミンという楽…
某所で遊ばせてもらって以来、すっかりとりこになった というか最近俄然欲しいおもちゃはコレ! ピコクリケット ※クリケットとは (実際に遊んだのは「クリケット」のほうなんですが、クリケットはレゴのマインドストームと連携してるっぽいので、レゴ持って…
ゲームばっかりやってると痛みの分からない子になる? だったらドイツのTVゲームPainStation(ペインステーション)はいかが? これは(痛みを)体感できるゲームなんです。 ただいま横浜は馬車道で開催されているエレクトリカル・ファンタジスタという展示…
面白USBメモリ出してるソリッドアライアンス!お化け探知機(ゴーストレーダー)のUSBナシバージョンがやっとでました〜♪ ダメ、、、買っちゃいそう。USBメモリなしは特製ストラップがついているそうです! 今度は電気屋さん以外でも購入できるとの…
教訓茶碗 買っちゃいました。。。。 画像は教訓茶碗/ギフト・アイデア商品【面白ざっか・デジモバ】からのもの。 底に穴があいているのに、お茶を入れてもなぜかこぼれない。ところが、器の中の八分目ぐらいの「どこか」を境にそれ以上入れると全部こぼれて…
うちわをぱたぱたさせると、本体が光る! 面白うちわが発売されました〜日新電機株式会社 http://e-device.nissin.co.jp/特徴は うちわを仰ぐ力で発電した電力を蓄電し、放出するよう構造に工夫を凝らす です。圧力発電を応用した商品だそうです。 圧電発電…